「スキンケアを頑張っても肌荒れが治らない…」
「肩こりや首のこりがつらくて、顔色まで悪く見える」
そんな経験はありませんか?
実は、肩こりや首こりが肌荒れの原因になっているケースがとても多いのです。
今回は、浜松市の鍼灸院として多くの女性をサポートしてきた当院が、
“こり”と“肌トラブル”の関係、そして鍼灸で整える美肌ケアについてご紹介します。
■ 肩こり・首こりが肌荒れを引き起こす理由
肩や首がこると、顔への血流やリンパの流れが滞りやすくなります。
その結果、肌に十分な酸素や栄養が届かず、以下のようなトラブルが起きやすくなります。
- 顔色がくすむ
- ニキビや吹き出物ができやすい
- 乾燥や小ジワが目立つ
- たるみが出やすくなる
つまり、肌の不調は“肌だけの問題”ではなく、体のこりや滞りから起きている場合も多いのです。
■ 鍼灸で整える“内側からの美肌ケア”
鍼灸は、血流や自律神経のバランスを整えることで、
体の内側から肌のコンディションを改善していくケアです。
特に肩・首のこりに鍼を行うことで、
- 顔まわりの血流が改善し、肌が明るくなる
- 肩の緊張が取れ、フェイスラインがすっきり
- 自律神経が整い、睡眠の質が上がる
といった効果が期待できます。
■ 美容鍼との組み合わせでさらに効果UP
当院では、美容鍼と肩・首の鍼治療を組み合わせることで、
肌・筋肉・神経の3方向からアプローチします。
- 肌のターンオーバーを促し、くすみを改善
- 筋肉の緊張を和らげ、たるみを引き上げ
- 自律神経を整えて、ストレス性の肌荒れを予防
“外から整える”だけでなく、“内側から美しさを引き出す”のが当院のこだわりです。
■ お客様の声
「肩こりが楽になっただけでなく、肌のくすみが取れて顔が明るくなりました!」
「デスクワークで首がカチカチでしたが、美容鍼と一緒に受けると本当にスッキリ!」
■ 浜松市で“内側からの美肌ケア”をするなら当院へ
当院は浜松市西区の女性専用鍼灸院です。
国家資格を持つ女性鍼灸師が、肌悩みと体の不調を同時にケアします。
📍浜松市西区/駐車場完備/完全予約制
📱 LINEまたはお電話で簡単予約

